2005年日本国際博覧会記念1万円金貨(愛知万博)


2005年日本国際博覧会記念1万円金貨(愛知万博)とは
平成17(2005)年3月25日から9月25日まで愛知県で開催された日本国際博覧会(愛知万博)を記念して、平成16年12月10日に発行された額面1万円の金貨です。
2005年の主な出来事
この金貨が発行された2005年におきたおもな出来事です。
- 郵政民営化法の成立
- 中部国際空港(セントレア)の開港
金貨のデザインと特徴
この記念金貨のデザインは、博覧会のテーマである「自然の叡智」にぴったり合ったものになっています。
表面
- 地球とその自然と地球にすまう生命(コノハズク)
裏面
- 博覧会シンボルマークと大地(5本のストライプが国内5回目の国際博覧会開催および大地を表す)
発行枚数と仕様
この記念金貨は、全てプルーフ貨幣として発行されました。発行枚数は7万枚に限定されており、現在も多くのコレクターの関心を集めています。
- 直径: 26.00mm
- 品位: 金1,000(純金)
- 量目: 15.6g
まとめ
このように、2005年日本国際博覧会記念金貨は、その発行の背景、美しいデザイン、そして歴史的な価値を通じて、今なお多くの人々にとって特別な意味を持ち続けています。
お問い合わせ
買取や販売などまずはご相談ください